2010
最新の画像のみ、画像をクリックすると、大きな画像になります。戻るときはブラウザーのバックボタンで戻って下さい。
2010年12月25日 | 御徒町で忘年会。 みんな、相当ストレスが溜まっていたのか? それとも、このメンバーだと気兼ねがないのか? とても激しい忘年会になった。 |
![]() 乾杯 ![]() 音楽と人生のうんちくを 若者に語る ![]() 既にカメラを持つ手が ブレている。 |
2010年11月23日 | 2010年は勤労感謝ライブ ”赤坂B-flat” 今年もサンバチーム"Imperio Do Samba"がゲスト参加。 これで4年連続! ボーカルandMCは
それでは、右の画像をクリックして、 |
![]() Marguarite ![]() Mean What You Say ![]() 'S Wonderful |
2010年11月6日 | Strange Community Vol.26に出演しました。 Tsに急に欠員が生じましたが、 北海道からたまたま東京に来ていた 旧メンバーのYさんが急遽参加を快諾。 音楽で結んだ絆を再確認した一瞬でした。 Yさんは、 Sound Trippersでの公式演奏は(練習は除く)、 なんと、2002年のクリスマスパーティー以来の 約8年ぶりでしたが、 さすがの演奏を聞かせて行きました。 ![]() |
![]() ボーカルは門間さん ![]() 譜面台を忘れたので、 Big Bang Orch.の 譜面台を借りる |
2010年7月9日 〜11日 |
2010年の合宿は 13名の参加で、 場所は、これで合宿場所としては2回目になる ”富士の奥座敷 いやしの宿 東村”で行いました。 東村は前回に合宿を行った後にリニューアルしており、 新しくて快適な宿に生まれ変わっていました。 なお、合宿当日の日曜日は参議院選挙の投票日でしたが、 各自、期日前投票や 合宿終了後の日曜日の夜に駆け込んで投票等の手段で、 社会人バンドとしての努めをしっかり果たしていました。 (惚れてしまいそうですょ〜。(^^ゞ) それでは、合宿の報告です。 7月9日(金) まだ、梅雨が明けきらず、とても蒸し暑い小雨。
この後、解散。
|
![]() 宿の部屋から臨む西湖 ![]() 手分けして配膳 ![]() 朝食 ![]() 朝食に感謝と伴に 合宿の成功を祈願 ![]() 西湖から望む富士山 ![]() セッティング ![]() ![]() 練習 ![]() バーベキューハウス ![]() 乾杯 ![]() バーベキュー ![]() 乾杯2 ![]() ホタテ ![]() ![]() セッション ![]() ![]() 記念撮影 ![]() ガストで昼食 |
2010年4月29日 | 今年もバーベキュー+練習をしました。 写真を見ても分かるように、 年々バーベキューの比重が高まっているような気がしますが、 年に1回のイベントなので、良しとしましょう。 練習をしていたときは、小雨が降ったりしていましたが、 このイベント、
|
![]() 難しいサックスソリの練習。 ![]() 食べる(飲む)前に精算 ![]() 乾杯 ![]() 熱くなりすぎ引火 ![]() 今回は本場のタイ料理も ![]() しょうがを使って和風 ![]() スカイツリーを語る ![]() ランタンで語る ![]() 記念撮影 |
2010年2月13日 | Iさん香港ご栄転の壮行会が開催されました。 Iさん・・・、 香港ご招待、メンバー一同お待ちしております♪ |
![]() |
2010年2月13日 | Fさん、Oさんの 結婚式2次会で演奏しました。 ボーカル門間さんからのレポートをお届けします!
おいしそうなケーキ
幸せそうな新郎新婦
演奏は入れて、全部で6曲 勿論新郎新婦も一緒に演奏です ウェディングドレスのテナーサックス奏者なんて、もう本当に美しいの一言 輝いていました! 横で歌っていて本当に幸せな気持ちになりました そしてピアノトリオと私でmy one and only love。。。。 始めステージ上で新郎新婦は演奏しないので聴いていてくれていましたが、 コンマスのイキな計らいで「踊って」と二人をステージの前に呼び出しプリンスとプリンセスのチークタイム もうまさにディズニーの世界です、歌っていて、映画のバックに流れてくる歌を私が歌っている気分です! もうすでにウルウル来ちゃいます でもお二人、恥ずかしがり屋さんで結局最後まではにかんだまま もう曲はエンディング、あとワンフレーズで終わってしまいます わたし、言っちゃいました 「もう曲、終わっちゃいます、ちゅうしてください もちろん盛り上がりますよ、みんな大注目です、 でもね、でもね、 私は新郎が本物のプリンスになるところを見たんです エンディングはインテンポではないので私たちのタイミングで終われます だから二人の動きを見ていました そうしたら、新郎が恥ずかしがる新婦を そっと抱き寄せて 「歌、入っていいよ」 という目の合図を私にくれました !!!!!!!!!!!! 本当にカッコよかった!!!!!! もうディズニーの主人公のように見えました ラストはどれだけ私も幸せな気持ちになって歌えたか、この一瞬はスローモーションのように、あっという間に過ぎて行きました 二人のあったかい愛を感じて、もうーーーーーーーダメです私 参加できたこと、本当にうれしく思っています FさんOさん、おめでとうございました!
|
![]() 会場はクラブイクスピアリ
|
2010年1月9日 | 昨年末は忘年会を開催できなかったので、 忘新年会を開催しました。 アジア料理とカラオケを交えながら、 今後のSTの方向性について、いろいろな意見がでました。
|
![]() 忘新年会 |